|
|
2007年10月28日開催 |
|
2007年、最後の阿蘇ツーはちょっと趣向を変えて、 SPA直入へサーキット体験走行に行ってきました。 SPA直入とは? Kawasakiが所有する1周
1,430mの2輪専用の小さなサーキットですが、 広い芝生に砂場・クッションマット壁と、転倒時の安全設計が行き届いていること、 |
|
|
集合場所の瀬ノ本高原から 九重高原を抜けて約40分、SPA直入り到着。 |
到着後、イベントでの走行車両を見物しながら、 とりあえず記念撮影。 左から、よっちゃんさん、じじさん、 |
|
|
赤影さんと、2005阿蘇流しソーメンツーで ご一緒いただいたゼファー1100さん。 |
|
|
岡○さんのライムグリーン鯨です。実に綺麗でした(^^) |
|
赤影さんと、元赤影さんの赤鯨のオーナー。 ↓よっちゃんさん、何してるの?
|
|
|
|
いよいよ体験走行! よっちゃんさんをこばやしさんが追いかけてます。 |
|
|
|
よっちゃんさん、結構ハングオンしてる! 膝擦ったら怪我を・・・と思ってたら、 Gパンの下にしっかり膝パット。 ちょっと心配しましたよ。 |
こばやしゆういちさんです。 この角度だとコルビンシートが目立ちますね(^^) |
CB1300を追いかける岡○さん、その後ろにはじじさんが・・・。 ≪CBに負けるなぁ〜!)^o^( by親方≫ |
|
岡○さん。3速?で回転上げながら・・・、 |
じじさんの走りは、 |
|
|
|
|
体験走行終了後の第一声、楽しかった〜(^^)v |
|
体験走行終了後、赤影さん達6台(赤鯨1台を含む)は、 我々6台は、約1時間走って常連となりつつある茗ヶ原茶寮へ・・・・ |
|
|
|
遅めの昼食を終えてひと心地。暖かい囲炉裏を囲んで極楽ですなぁ〜。(^◇^) 左から、岡○さん、iron whaleさん、じじさん、こばやしゆういちさん、よっちゃんさん、とし@福岡さん。
|
|
今回も皆さんのおかげで楽しい一日を過ごすことができました(^^)v ありがとうございました。 来年も阿蘇ツー、計画しますので皆さん宜しくお願いします。
|
|
Special Thanks! としさん提供の写真 とコメントを元に、親方が編集・加工しました。
|
|
掲載写真の無断使用は一切お断りします。 |
|
|