|
|
2008年5月18日開催 |
|
|
|
(↑写真をクリックすると別窓で拡大します) |
|
![]()
毎年おなじみとなった、
本日の参加者数は28名で、RX25台、
という訳ではありませんが、反対から
※他車の迷惑にならないよう、エリア内の建物より |
|
|
← おなじみの鯨会のロゴです。 ↓ その周りに集まり、自己紹介中。 |
|
|
そして一通り自己紹介が終わり、多数集まったRXに感動する人、写真を撮りまくってる人、 他人のRXをシゲシゲとのぞき見てる人、持ち主さんとカスタム談義に興じる人などなど…、 各所で話の輪が広がり、それぞれに情報交換をして盛り上がっていました。(^^)/ |
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
|
|
ホント、その根性には頭が下がります。m(__)m |
親方号は全長218cm、全幅73cm、全高122cm、 |
|
|
元々数の少ないRXの中でもさらに希少な白/金RX! しかもそれが4台も揃ってしまいました。 同じ塗色なのに、オーナーさんの個性を反映した4車4様のカスタムが輝きを放ってますねっ! |
|
|
![]() |
|
↖ あらかじめバッテリーに紐を巻いておき、 ↑冷却水用リザーブタンクの移設例。 ← ♪箱の中身はなんだろなぁ? |
|
|
さて、そろそろミーティングも終わりかなと思ったら、何やら配給!? が始まっています。 |
|
![]() |
参加メンバーによる、『お土産』の配給でした。 どんな御土産だったかは、ヒ・ミ・ツっ。(#^.^#) 来年も密かに期待してますぅ・・・。(^^ゞ by親方 |
|
|
(↑写真をクリックすると別窓で拡大します) |
|
最後になりましたが、お約束の集合写真です。 所用で一足先に帰路に付いた人、 遅れて来られた人がありましたが、今回も充分に楽しんでいただけたでしょうか。(^^)/
そうそう、中締めした後に宮原さんとの話の中で「今年で何回目?」という話が出まして、 「ロードライダー」誌6月号、P.161に、面白い投稿が載ってますよ。 これは過去ログbU〈262〉サカッチさんによる2000年04月24日の書込みで、 さてさて、そんなこんなで今年も無事にミーティングを終えることができました。 最後に、主催の宮原さんならびに参加者の皆さん、お疲れ様でした。
|
|
Special Thanks! |
|
掲載写真の無断使用は一切お断りします。 |
|
|